インタークエストの『Webシステム開発』なら「システム」+「デザイン」+「サーバー」+「保守」をワンストップでご提供

スピーディーかつ総合的にお客様の“複合的な課題”を解決します

  • 創業

  • 開発実績

    1,000件超

  • エンジニア

    60名以上

1995年の創業以来、
上場企業を含む多くの大手企業、
自治体・官公庁、学校法人
様に選ばれてきました

インタークエストの開発実績CASE STUDY

あらゆる業界・業種での、1,000件を超えるWEBシステム開発経験をノウハウとして蓄積。
確かな技術力を備えた技術者が要件定義から保守運用まで、お客様のニーズに合わせた最適なシステムをご提案します。

    対応システム(一例)

    コールセンター業務サポートシステム、商品売上管理システム、アンケート管理システム、営業日報管理システム、設計書管理システム、工場生産管理システム、コンビニ向け従業員管理システム、店舗空き状況確認システム、学校向け資料購入システム、大学e-ラーニングシステム、社内研修サービスポータルサイト、施設入居者向けポータルサイト、大学オフィシャルサイト、不動産サイト、書籍ECサイト、求人サイトなど ※一部の実績のみ掲載しております。その他の事例についてはお問い合わせよりご依頼ください。

    WEBシステム開発のこんなお悩みありませんか?

    1. システム開発リソースを安定して確保したい

    2. システムのことを相談できる㆟(パートナー)がいない

    3. WEBシステムを活用して業務効率化を図りたい

    4. 取引している開発会社の品質が悪い

    5. 取引している開発会社は言ったことしかやってくれないので不満

    ひとつでも当てはまる方は、
    インタークエストにご相談ください。

    OUR MISSION

    1. WEBシステム開発の豊富な開発リソースを提供します

    2. 貴社のシステム部門として最適な提案をおこないます

    3. 業務のボトルネックを洗い出して、システムによる業務改善を提案します

    4. WEBシステムにおける総合的なサービスを提供します

    5. トラブルのない安定したシステムを提供します

    お客様の「やりたい」をかなえるために、
    WEBシステム開発のエキスパートが
    いつでも相談に乗れるパートナーになります。

    《 相談無料 》小さなことでもお気軽にご相談ください。
    すぐにご返信させていただきます。

    受付時間 9:00~17:00 (土日・祝祭日を除く)

    06-7632-8505

    ONE STOP SERVICE

    WEBサイトに必要なものがすべてそろいます

    WEBサイトには、デザイン・システム・保守運用・サーバーの4つの要素が必要になりますが、
    インタークエストにはこれらをワンストップで提供できる体制があります。

    デザイン制作

    デザイン制作

    PCサイト、スマートフォン・タブレット向けサイトなどのWEB制作(デザイン・コーディング・フロントエンド開発)をおこないます。エンジニアと連携した制作ディレクションに強みを持ち、CMSなどのWEBシステムと連携するサイト制作を得意とします。

    デザイン制作について詳しくはこちら
    システム開発

    システム開発

    CMS(コンテンツマネジメントシステム)、会員管理システム、ECサイト、業務システム構築など、多くのWebシステム開発実績があります。スマートフォン・タブレット対応のWEBシステム、スクラッチ開発から既存システムや商用・オープンソースパッケージのカスタマイズまで幅広く対応します。

    保守・運用

    保守・運用

    システム稼働後のシステム運用保守をおこないます。他社で開発したシステム保守の引き継ぎも可能です。ご相談ください。制作・システム・サーバーを一貫して保守対応することで、対応着手までのタイムロスを削減します。
    ご予算に合わせて、提供するサービスレベルを柔軟にコーディネートします。

    サーバー(クラウド)

    サーバー(クラウド)

    AWS、IDCFクラウド、S-Port等のパブリッククラウドに、24時間365日対応監視復旧サービス、初期構築や設定代行の運用代行サービスをセットでご提供します。高度なセキュリティが要求される環境や、アクセス集中による高負荷が想定される環境も、可用性、拡張性に優れた環境を設計します。 サーバー(クラウド)について詳しくはこちら

    4つの部門の強力な連携により、
    お客様からのWEBサイトにおける
    複合的な課題のご相談に
    スピーディー・総合的に解決策をご提案し、
    実行することができます。

    QUALITY FIRST

    国内でも有数の開発力と、徹底した品質管理

    60名以上の開発体制

    WEBシステムの開発エンジニアが60名以上在籍しています。
    プロジェクトに合わせて、案件の進行管理をおこなうPM(プロジェクトマネージャー)、SE(システムエンジニア)、PG(プログラマー)から適切なメンバーを配置し、プロジェクトチームとして全員が一丸となってプロジェクトを進めます。

    PHPが国内トップクラスの開発力

    特にプログラミング言語「PHP(Hypertext Preprocessor)」の開発力は国内でも有数の企業であり、社内の教育体制に力を入れることで、採用、育成を通じて安定してエンジニアを確保する仕組みを持っています。

    品質・セキュリティに自信があります

    インタークエストは開発するWEBシステムの品質を何よりも重要と考えています。WEBシステムの品質がお客様の企業、サービスの信頼性に大きな影響を与えるだけでなく、ビジネス機会や業務効率にも直接的な影響を与えます。
    また、昨今のインターネットを取り巻く環境においては、セキュリティ脆弱性による個人情報流出事故が相次いでいるため、受託開発業務の経験から策定した品質管理のPDCAサイクルによる継続的な施策の検討と実施を繰り返すことで、お客様から受託するWEBシステム開発の品質向上に取り組んでいます。

    【PDCAサイクルの図】Plan:品質管理ガイドライン作成、開発標準の作成、品質管理計画。Do:品質管理に関する教育、社内標準に則った設計・開発・テスト、ライブラリ・モジュール管理。Check:ガイドライン等の運用状況チェック、設計、ソース、テストのレビュー、ツール等を使った品質チェック。Act:定期的な施策の見直し、インシデントの共有、新たな知識・情報に基づく施策の検証。

    お客様の「やりたい」をかなえるために、
    WEBシステム開発のエキスパートが
    いつでも相談に乗れるパートナーになります。

    《 相談無料 》小さなことでもお気軽にご相談ください。
    すぐにご返信させていただきます。

    受付時間 9:00~17:00 (土日・祝祭日を除く)

    06-7632-8505

    REASON

    インタークエストが選ばれるパートナーである理由

    上場企業を含む大手企業、自治体・官公庁、学校法人様とのお取引を通じて積み重ねてきた1,000を超える豊富なWEBシステム開発実績は、1995年の創業以来、お客様が抱える多くの課題を相談いただき、解決策を一緒に考え、実行し、成果をあげてきた証明です。

    WEBシステム開発では、常に新しい技術やサービスが出現するため、お客様で課題解決に必要な手法やプロセスを見つけ出すのは至難の業です。このような場合に、高度な専門知識を持ち、適切なアドバイスや提案をしてくれるパートナーを持つことで、情報収集活動や評価検討の時間・労力を減らし、最適な判断を下すことができるようになります。

    インタークエストでは、お客様の課題によってデザイン、システム、保守運用、サーバーの専門チームが連携し、それぞれの観点から評価、分析をおこない、徹底的に考え抜かれた提案をおこなうことで、WEBシステム開発のプロフェッショナルとして豊富な実績に裏付けされた知識とノウハウで、お客様のビジネス拡大、業務効率化に貢献します。

    よくある質問

    1. 開発要件や仕様が固まっていませんが、費用感を教えてもらうことはできますか?

      はい、ご相談いただいた時点の情報で費用感はお知らせできます。お見積りは詳細を詰めながら徐々に精度を高めていきますので、全く決まっていない段階からでも遠慮なくご相談ください。

    2. システムに詳しい人が社内にいないので、課題に対する解決方法の提案からお願いできますか?

      はい、課題をお伝えいただければ、詳細をヒアリングさせていただき、WEBシステム開発のプロフェッショナルの視点から具体的な解決方法や進め方をご提案させていただきます。

    3. システム開発だけでなく、WEBサイトのデザインやコーディングもまとめて依頼できますか?

      はい、WEBサイトに必要なものは全て対応可能です。WEBシステム開発だけでなく、デザインやコーディングといったWEBサイト制作、サーバー(クラウド)の構築やその監視・運用保守など、総合的な提案とサービス提供がおこなえます。

    4. 他社が開発した既存システムを引き継いで、追加開発や保守をお願いできますか?

      はい、他社が開発したシステムの引き継ぎも可能です。これまでも多くの引き継ぎ実績があり、既存システム(ソースコード)の調査・把握から、その後の改修、保守に至るまで、豊富な引き継ぎノウハウを持っています。「現在のシステム会社を変えたい」「保守を依頼していた会社が無くってしまった」などのお悩みがあれば、ぜひご相談ください。

    5. コンペや入札案件を手伝ってもらえますか?

      はい、可能です。WEB制作会社様、システムインテグレーター様、広告代理店様と共同で多くのコンペや入札案件に参加し、受注実績があります。システムパートの提案資料作成やお見積作成もお気軽に相談ください。

    6. 当社のお客様先に一緒に同行して、説明やヒアリングをお願いできますか?

      はい、お任せください。WEBシステム開発のプロフェッショナルが直接エンドのお客様の課題を聞き取り、提案やお見積もりをサポートいたします。

    7. 当社のセキュリティポリシーに沿った開発や運用は可能でしょうか。

      弊社ではプライバシーマーク、ISMS(ISO27001)を取得しており、認証基準に合わせたシステム開発・運用を実施しております。御社のセキュリティ要件をヒアリングの上、対応内容について回答させていただきます。

    8. スマホアプリの開発も可能ですか?

      はい、可能です。スマホアプリのUI設計からアプリの開発、サーバーサイドのシステム開発まで全てご提案させていただきます。

    9. 開発エンジニアに常駐してもらうことはできますか?

      申し訳ありませんが、開発エンジニアの常駐・派遣は対応しておりません。

    10. 発注後、案件を進める時に開発エンジニアの方とのコミュニケーション、意思疎通が心配なのですが・・・

      ご安心ください。弊社ではどの様な案件でも、コミュニケーション能力をしっかりと備えたプロジェクトマネージャー、システムエンジニアが窓口を務めます。難しい専門用語を避けたわかりやすい言葉で、お客様と同じ目線でやり取りさせていただくことで、認識のずれや誤りの発生を防ぎます。

    お客様の「やりたい」をかなえるために、
    WEBシステム開発のエキスパートが
    いつでも相談に乗れるパートナーになります。

    《 相談無料 》小さなことでもお気軽にご相談ください。
    すぐにご返信させていただきます。

    受付時間 9:00~17:00 (土日・祝祭日を除く)

    06-7632-8505