「+1クラウド(S-Port版)」サービス料金表
+1クラウドサービス料金(S-Port版)
プラン | スペック | 月額(税別) |
---|---|---|
Low | 2.0Ghz 1コア Mem:2GB HDD:50GB OS;CentOS |
¥4,500 |
Middle | 2.0Ghz 2コア Mem:4GB HDD:50GB OS;CentOS |
¥9,800 |
High | 2.0Ghz 4コア Mem:8GB HDD:50GB OS;CentOS |
¥19,000 |
※最低利用期間1ヶ月
追加オプション
オプション名 | 内容 | 月額(税別) |
---|---|---|
ハードディスク(データ領域) 追加(10GB単位) |
10GB/月 ※上限値なし |
¥600 |
アーカイブデータ(バックアップ領域)用 追加ディスク(10GB単位) |
10GB/月 | ¥400 |
IP追加 | 1IP/月 | ¥700 |
管理手数料
クラウド及び追加オプション(WAF及びIPSレポート含む)利用総額の20%
フルマネージドサービス費用(初期構築サービス)
- プラン
- 初期構築 ※サーバー台数分必要となります。
- 内容
- クラウド環境初期設定、仮想サーバーの環境構築(ミドルウェアインストール・設定)
- 単価(税別)
- ¥50,000
フルマネージド運用サービス(月額)
- オプション名
- 監視・障害復旧、運用代行
- 内容
-
<運用代行>
-
クラウド/FW/LBの設定変更、各種アプリケーションの設定、インストール、メールやFTPアカウントの発行などの作業を月2時間まで実施。
※営業時間内(平日9:00~18:00)での対応となります。
※2時間/月以上は、1時間延長あたり5,000円(税抜)の追加となります。 -
定期的なパッチ適用作業
※偶数月または奇数月の早朝(6:00)に実施いたします。
<監視・障害復旧>
- 24時間365日有人監視
- 死活監視( PING/SSH/http/https/FTP/SMTP/POP3/MySQL/PostgreSQL…等サーバー用途による)
- リソース監視(CPU/DISK/SWAP)
-
障害一次対応
※一次対応で復旧できないものは、緊急連絡先へエスカレーションを行います。
※ 1サーバーあたり、3ヶ月間平均で3インシデント以上発生した場合、次月より1ヶ月4インシデント目から1インシデントあたり10,000円(税抜)の追加費用が発生します。または、1サーバーあたり、1ヶ月で5インシデント以上発生した場合は、6インシデント目以降は1インシデントあたり10,000円(税抜)の追加費用が発生します。
-
クラウド/FW/LBの設定変更、各種アプリケーションの設定、インストール、メールやFTPアカウントの発行などの作業を月2時間まで実施。
- 月額料金(税別)
- ¥20,000
※仮想サーバー1台毎に1契約が必要となります。
セキュリティオプション
- オプション名
- アンチウイルス ※サーバ台数分必要となります。
- 内容
-
Symantec Endpoint Protection 1年 新規・更新とも同額
※二年目以降の年次更新が必要。
設定費・事務手続代行費込み
- 単価(税別)
- ¥27,800
※仮想サーバー1台毎に1契約が必要となります。
- オプション名
- IPS/アンチウィルス ※サーバ台数分必要となります。
- 内容
-
Trend Micro Cloud One - Workload Security 1年
※二年目以降の年次更新が必要。
対象となるWebサーバの台数分導入が必要となります。
設定費・事務手続代行費込み。
- 単価(税別)
- ¥263,600
※仮想サーバー1台毎に1契約が必要となります。
- オプション名
- WAF
- 内容
- WAF初期費用・設定代行費用
- 単価(税別)
- ¥300,000
WAF (月額)
プラン | 内容 | 月額料金(税別) |
---|---|---|
WAF 1サイトプラン | 500Kbbs~ 帯域によりご提案 | \10,000~ |
月次統計レポート | ¥10,000 |
サービスに関する注意事項
クラウド
- 最低利用期間は1ヶ月です。その後お申し出がない限り、1ヶ月ごとの自動更新となります。(ご解約の場合は1ヶ月前の通知にて承ります)
- サービス開始日から当該月末までが当初期間となり、サービス開通日より、ご利用料金が発生いたします。日割単価については、サーバー利用料金(オプション、管理手数料を含む)を30で割った単価となります。
- 当初期間終了後は1ヶ月毎の自動更新となります。月額サービスを月中で終了させることができますが、その場合でも契約は月末解約となり、月額料金は日割りされません。
- 納期は約1週間です(仕様等により、納期が変動する場合があります)
- インターネット接続回線、共有FW、共有ロードバランサの費用は含まれております。
- 回線は200MBのベストエフォート型でのご提供となります。転送量に拠る従量課金は発生しません。
- グローバルIPは各サーバごとに1個割り振られております。(費用は上記費用に含みます)
- その他サービス提供条件等はサービス利用規約に準じます。
フルマネージドサービス
- サービス開始日から当該月末までが当初期間となり、サービス開通日より、ご利用料金が発生いたします。日割単価については、サーバー利用料金(オプション、管理手数料を含む)を30で割った単価となります。
- 当初期間終了後は1ヶ月毎の自動更新となります。月額サービスを月中で終了させることができますが、その場合でも契約は月末解約となり、月額料金は日割りされません。
サービスの利用開始の定義について
- サービスの利用開始とは、サーバーのご利用開始日ではなく、サーバーの開通日となります。
請求サイクル
- 当月1日から末日までのサービス料金を当月末締めでご請求します。
- サービス利用開始月のご請求額は日割計算したサービス利用開始月のサービス料金となり、以降は当月1日から末日までのサービス料金を合算した額となります。